斉藤 あかり

斉藤 あかりによるブログ

夏の台所、ぬめり・カビ・臭いを防ぐ!お悩み別リセット&便利グッズ集【完全保存版!】
気温・湿気・食材カスがそろう夏のキッチンは、トラブルの温床。今回は、ぬめり・カビ・臭いの対策法と、役立つおすすめグッズをまとめてご紹介します。
2025.07.15 17:00
 【見逃さないで】高齢者の室内熱中症に注意!見逃しやすいサインと後遺症リスクとは?
実は熱中症の約4割が室内で発症しており、高齢の方は暑さや脱水に気づきにくいため、重症化や後遺症のリスクも高くなります。 この記事では、室内熱中症の…
2025.07.12 10:38
 「えっ…これが原因で!?」 夏に火事が増える原因はコレ!家に潜む5つの危険とは?
近年、外出時に欠かせないハンディファン。「あっ、落としちゃった」…うっかり落としてもそのまま使い続けていませんか?放置してると爆発するかも!?危険な夏の…
2025.07.09 08:33
 【2025年7月・8月開催】兵庫の夏祭り&花火大会まとめ|姫路・神戸ほか関西の注目イベント 
家族やカップル、友人との夏の思い出づくりにぴったりな姫路・神戸・西はりまなど兵庫エリアで2025年7月・8月に開催される夏祭り&花火大会を厳選してご紹介。
2025.07.06 09:17
【暑くて眠れない方必見】夏の「冷え」&「睡眠の質」改善法|めぐりを整えて朝スッキリ! 
「夜、暑くて寝苦しい…」「クーラーがないと無理。でも朝起きると体がだるい…こんな“夏の夜あるある”__実は、気温が高いだけが理由じゃないかもしれません。
2025.07.05 18:22
 【徹底ガイド】子供の熱中症チェックと対策|受診の目安・頭痛の回復期間まで解説 
見逃しがちな子どもの熱中症サインとは?受診の判断やおうちでできるケア、登園前の対策まで、今知っておきたい内容を丁寧に解説。
2025.07.02 11:36
七夕の起源と短冊の色の秘密|意味を知れば、 大人だって楽しめる
七夕の由来や陰陽五行説との関係、短冊の色の意味、そして現代における大人の七夕の楽しみ方まで、心を整える行事としての七夕を知る
2025.06.29 11:30
【2025年最新】お中元と暑中見舞い、どっちが正解?贈るタイミング・マナー・使い分け完全ガイド
今回は、そんなお中元でお困りの方に向けて、2025年版の時期別スケジュールとマナー、TPOに応じた選び方、受け取ったときの返礼まで、大人のたしなみと…
2025.06.28 20:14
【2025年】土用の丑の日とは?由来・意味|うなぎが苦手でもOK!丑の日に食べたいおすすめメニューとは?
今回は、土用の丑の日の意味や由来、そして、私のように鰻は苦手だから食べられない…という方にも土用の期間におすすめのメニューを紹介しています!
2025.06.26 08:15
幸運を呼び込むリビング作り|ラッキーアイテムの正しい配置と“やってはいけない”NG例 
アイテムをただ置くだけでは効果は半減!?「場所」「意味」「組み合わせ」が整ってこそ、本当に運を引き寄せるリビングにすることが…
2025.06.24 18:15