“季節の変わり目”は肌がゆらぐサイン
朝晩の気温差や湿度の変化が大きくなる季節の変わり目。
「急に肌がピリピリする」「吹き出物が増えた」「スキンケアがしみる」──そんな悩みが増える時期です。
そこで今回は、実際に使ってよかったスキンケアアイテムを肌タイプ別に紹介します。
すべて実体験ベースで、肌が揺らぎやすい季節に頼りになるものばかりです。
乾燥・カサつきタイプに|セラミド保湿でバリア機能を立て直す
キュレル 潤浸保湿 泡ジェル洗顔料
▶ 泡立てずに“やさしくなでる”だけで汚れを落とす低刺激処方
キュレルの中でも特に乾燥肌・敏感肌に人気の洗顔料。ジェル状のテクスチャーをそのまま肌に伸ばすだけで、皮脂や汚れを包み込み、セラミドを守りながらやさしく洗えるのが最大の特徴です。
泡立て不要なので肌摩擦が少なく、朝の時短ケアにも◎!洗い上がりはしっとりしていて、つっぱり感ゼロ!
💡こんな人におすすめ
肌のつっぱり・粉ふきに悩んでいる
敏感肌・乾燥肌で洗顔料選びに迷っている
泡立ての摩擦を減らしたい
キュレル ディープモイスチャースプレー
▶ 乾燥を感じた瞬間に“うるおいチャージ”
微細なミストが肌にふんわり広がり、セラミド機能成分が角層まで浸透。
顔だけでなく全身にも使えるスプレータイプの保湿ケアです。
メイクの上からも使えて、外出先での乾燥対策にもぴったり。
「日中のつっぱり感がなくなって、夕方の乾燥崩れが減りました。冷房の季節も手放せません。」
💡こんな人におすすめ
外出中やメイクの上から保湿したい
乾燥しやすいオフィス環境で過ごす
しっとり感は欲しいけれどベタつきは苦手
プラス1アイテム|ラロッシュポゼ トレリアン ULTRA クリーム
ニキビ・吹き出物タイプに|アゼライン酸で毛穴ケア&角質リセット
季節の変わり目はホルモンバランスの変化やストレスで、皮脂が過剰になりがち・・・そんな時期におすすめなのがアゼライン酸配合のスキンケアです。最近ではよく耳にするようになりましたよね!実は、私もニキビに悩んでいた頃、アゼライン酸に助けられた一人です・・・。
アゼライン酸は、敏感肌でも使いやすいマイルドなピーリング効果があり毛穴詰まりを防ぎ、ニキビ・吹き出物・肌のざらつきにアプローチしてくれるので、ニキビ肌で悩んでいる方は一度使ってみてください!
ニキピタ アゼライン酸クリーム(DR.EVEシリーズ)
▶ 濃密クリームで“赤みニキビ”をケア
アゼライン酸を配合した韓国発のドクターズコスメ!伸びのよいクリームが肌に密着し、ニキビの原因となる毛穴詰まりや皮脂バランスを整えてくれます。
顎ニキビに悩んでいた時に出会ったこのクリームですが、私には効き目抜群だったようで、数日でニキビが引いていく感覚がありました。
💡こんな人におすすめ
赤みや炎症をともなうニキビが出やすい
皮脂バランスの乱れが気になる
低刺激なクリームタイプを探している
Anua ドクダミ70 アゼライン酸10% セラム
▶ 角質ケア+鎮静を同時に叶える美容液
人気のAnua(アヌア)から登場した、ドクダミエキス×アゼライン酸の美容液!
私も大好きなアヌアです!肌をやさしく鎮めながら、ざらつきや毛穴づまりをなめらかに整えてくれます。
サラサラのテクスチャーながら、保湿とニキビケアどちらにも効果的なアイテムです。
💡こんな人におすすめ
乾燥もニキビもどちらも気になる
肌を穏やかに整えたい
美容液タイプで軽い使用感が好き
プラス1アイテム|VT シカレチA バランスライン
ゆらぎ肌・敏感タイプに|寒暖差から肌を守る“バリア育成”ケア
気温差や湿度の変化、ストレスで“なんとなく不調”なときありますよね…?そんなゆらぎ肌を守ってくれるおすすめのアイテムが、dプログラムの「カンダンバリア」シリーズ!私も何年もお世話になっているお気に入りのおすすめアイテムです!
dプログラム カンダンバリア エッセンス
▶ “寒暖差ゆらぎ”に負けない肌を育てる導入美容液
季節や環境の変化でゆらぎやすい肌を守る、dプログラムの人気アイテム。
洗顔後すぐに使うことで、うるおいの通り道を整え、化粧水のなじみを高めてくれます。
肌が不安定なときでも刺激を感じにくく、使うほどにしっとりやわらかな手触りに。
私は、季節の変わり目には手放せないです!これを化粧水の前に仕込むだけで夕方のメイクの崩れ方が違うのでおすすめです。
💡こんな人におすすめ
季節の変わり目に肌が敏感になる
乾燥や赤みを感じやすい
肌のゆらぎを根本から整えたい
dプログラム アレルバリア クリーム N
▶ 花粉・乾燥・PM2.5から肌を守る“守りの一枚膜”
敏感肌のために開発されたdプログラムの人気クリーム!独自の「アレルバリアテクノロジー」で、花粉やほこりなどの微粒子汚れから肌をブロックしてくれる優れものです!
保湿力が高く、日中の乾燥対策にもぴったりで、化粧下地としても使えます。
朝塗っておくと夕方の肌が全然違う。外出時もマスク荒れしにくくなります。
💡こんな人におすすめ
花粉やPM2.5など外的刺激で肌が荒れやすい
朝のスキンケアに“守る”アイテムを加えたい
乾燥や赤みに悩む敏感肌
敏感肌のために開発されたdプログラムの人気クリーム!独自の「アレルバリアテクノロジー」で、花粉やほこりなどの微粒子汚れから肌をブロックしてくれる優れものです!
保湿力が高く、日中の乾燥対策にもぴったりで、化粧下地としても使えます。
朝塗っておくと夕方の肌が全然違う。外出時もマスク荒れしにくくなります。
💡こんな人におすすめ
花粉やPM2.5など外的刺激で肌が荒れやすい
朝のスキンケアに“守る”アイテムを加えたい
乾燥や赤みに悩む敏感肌
プラス1アイテム|イハダ 薬用バーム
まとめ|季節の変わり目は“攻めより守り”のケアで安定肌へ
季節の変わり目の肌荒れは、誰にでも起こる“ゆらぎのサイン”。無理に攻めのケアをせず、肌を休ませる・保湿を重ねる・刺激を避けることがいちばんの近道です。
今回紹介したアイテムはどれも、実際に私がこれまで使ってきて実感できたおすすめのアイテムばかりです!肌が不安定な季節こそ、自分の肌タイプに合うケアを選んで、少しでも心地よい毎日を過ごしましょう。
※本記事で紹介しているアイテムは、実際に使用して良いと感じたものを紹介していますが、効果の感じ方には個人差があります。肌の状態や体質によって合わない場合もありますので、異常を感じた場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。肌の状態や体質によって合わない場合もありますので、異常を感じた場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。









