夏の暑さが残る9月。朝晩は少し涼しいのに、日中はまだ汗ばむような陽気…。そんな季節の変わり目は「秋服に切り替えたいけど、何を着ればいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
2025年の秋は残暑が長引く予報もあり、軽やかさと秋らしさを上手に両立させた“シフトコーデ”が大人女子の間で注目されています。この記事では、2025年の秋トレンドカラーと30代・40代におすすめのアイテム&着こなし術をまとめてご紹介します。
2025年の秋トレンドカラーは?
毎年秋になるとアースカラーや深みのある色が注目されますが、2025年のトレンド注目カラーはこちらです。
ブラウン
夏のサンドカラーから、より温かみのあるブラウンへ移行。リネン素材のワンピースやスニーカーで取り入れるのも◎!
ボルドー
深みのある赤は秋冬の定番。中でも2025年は、華やかさと落ち着きを兼ね備えたボルドーが注目されています。
バッグやパンプスなど小物で取り入れると、シンプルな秋服コーデも一気に大人っぽく。
まだ暑い9月におすすめの秋コーデ
■軽素材で“秋色”を先取り
リネンやコットンなどの涼しい素材はそのままに、秋トレンドカラーのアイテムを一点加えるだけで季節感がぐっと高まります。
ボルドーのノースリーブ ×明るいパンツ
→ 残暑の軽やかさを残しつつ、大人っぽい秋らしさをプラス。
コットンシャツ × ピスタチオグリーンのワイドパンツ
→ 爽やかさと落ち着きを兼ね備えた色合わせで、30代・40代に映える上品コーデに。
残暑の暑さを乗り切りながら、秋服らしいシックな印象を楽しめます。
■羽織りをプラスして気温差対策
昼は暑くても朝晩はひんやりする9月は、薄手の羽織りが活躍。
シアーカーディガンを肩掛けして、冷房対策にも
シャツジャケットを腰巻きにして、カジュアルなアクセントに
■ 小物で“秋の気配”を演出
まとめ
2025年の秋ファッションは、色で秋を先取りしながら素材は軽やかにがポイント。「まだ暑いけど秋を感じたい」――そんな大人女子のわがままを叶えるのが、トレンドカラー×軽素材の秋コーデです。衣替えの前に、まずはバッグやアクセサリーなどの小物から取り入れてみませんか?
\\今回ご紹介したような“季節の暮らしの工夫”を、次回もお届けします//
💡 この記事の他にも「季節の暮らしの工夫」や「姫路・西播磨のイベント情報」を、週に1度メールでお届けしています。
※ニックネームとアドレスだけで簡単に登録!いつでも解除できます!