簡単おいしい「夏のおうちごはん」レシピ3選

とうもろこしも炊飯器で炊く【ポキ風まぐろと夏野菜のお寿司】
炊飯器で炊くだけのとうもろこしごはんと、ポキ風まぐろの組み合わせが新鮮!
切ってのせるだけの簡単調理で、夏らしい色合いがテーブルを華やかにしてくれます。
ツナやアボカド、きゅうりなど、冷蔵庫にあるもので代用してもOK。
火を使わずに作れるので、暑い日のおもてなしにもぴったりです。

煮るだけ簡単!【鶏のさっぱり煮☆黒酢でコク旨】
さっぱり×コクのバランスが絶妙な一品。
鶏もも肉とゆで卵を、黒酢と調味料で煮るだけで、しっかり味が染みたごちそうになります。
冷めても美味しいので、前日から仕込んでおいて当日は“出すだけ”でも◎
暑い季節にも食べやすく、どの世代にも好まれる味です。
👉レシピはこちら:鶏のさっぱり煮☆黒酢でコク旨(レシピID:499739)

茹でてのせるだけ!【冷やし豚しゃぶうどん】
夏の定番メニュー・冷やしうどんを、おもてなし風にアレンジした一皿。
豚しゃぶとたっぷりの野菜をトッピングするだけで、栄養バランスもばっちりです。
味付けはポン酢やごまだれで簡単に。ガラスの器に盛れば、見た目も涼やか!
時間がないときの“救世主メニュー”としても重宝します。
👉レシピはこちら:夏の定番♪【冷やし豚しゃぶうどん】(レシピID:507269)
おわりに|“ひと工夫でごちそうに見える”を味方に
おもてなし=手の込んだ料理、にしなくてもいいと思うんです。ちょっとした盛り付けや色合いで、“きちんと感”は演出できます!
今回ご紹介したレシピは、どれも簡単なのに「おっ」と思わせる華やかさがあるものばかりっ!しかも美味しいこと間違いなしのレシピばかりです。
お盆中のバタバタした時期でも、無理なく「丁寧で美味しいおもてなし」を。
ぜひ、この夏の食卓に取り入れてみてくださいね。
※本記事は、「料理メディアNadia(https://oceans-nadia.com/)」に掲載されたレシピの紹介について、事前に許諾をいただいたうえで構成・掲載しております。