皆さんこんにちは!2025年も上半期後半になりましたね。そして梅雨の季節、「お出かけしたいけど、また雨か…」「もう家にこもってばかりは嫌だ!」と思うことありますよね?? しかし、梅雨の時期だからこそ、楽しめるイベントが6月に姫路・西播磨ではたくさんあります。今回は「期間限定イベント」と「雨の日もOKの屋内企画」に分けてご紹介します!
🎉 6月限定のおすすめイベント

■的形海水浴場 潮干狩り |姫路市
開催期間: 開催中〜6月30日(月)まで
場所: 的形海水浴場
大人も子どもも夢中になる自然体験。アサリが豊富で持ち帰りもOK。
👒おすすめポイント:
海風が心地よい砂浜でのびのび体験
バーベキューエリアもあり、1日楽しめる
開催期間: 開催中〜6月30日(月)まで
場所: 的形海水浴場
大人も子どもも夢中になる自然体験。アサリが豊富で持ち帰りもOK。
👒おすすめポイント:
海風が心地よい砂浜でのびのび体験
バーベキューエリアもあり、1日楽しめる
■ 第16回福崎さるびあマルシェ |福崎市
開催日:6月15日(日)10:30~15:00
場所:福崎町さるびあドーム
兵庫・岡山・大阪・京都から多くの出展者が集まる福崎さるびあマルシェ。
素敵なSHOP&クラフターさんが大集合!フードキッチンカーを始めとし、パンやデザートキッチンカーも出店予定だそうです。詳しくは順次発表されるみたいなのでブログをチェックしてみてください!
開催日:6月15日(日)10:30~15:00
場所:福崎町さるびあドーム
兵庫・岡山・大阪・京都から多くの出展者が集まる福崎さるびあマルシェ。
素敵なSHOP&クラフターさんが大集合!フードキッチンカーを始めとし、パンやデザートキッチンカーも出店予定だそうです。詳しくは順次発表されるみたいなのでブログをチェックしてみてください!
■ 姫路ゆかたまつり|姫路市
開催日: 6月21日(土)・22日(日)
場所: 姫路駅前〜城南公園一帯
浴衣姿の来場者でにぎわう、姫路の夏の風物詩。屋台やステージパフォーマンスも充実。
👒おすすめポイント:
夜風が気持ちいい浴衣でのそぞろ歩き
駅からすぐのアクセスも便利
開催日: 6月21日(土)・22日(日)
場所: 姫路駅前〜城南公園一帯
浴衣姿の来場者でにぎわう、姫路の夏の風物詩。屋台やステージパフォーマンスも充実。
👒おすすめポイント:
夜風が気持ちいい浴衣でのそぞろ歩き
駅からすぐのアクセスも便利
■ 湯村温泉まつり 2025|新温泉町
開催日:2025年6月1日(日)
場所:湯村温泉街一帯(新温泉町)
湯村温泉の開祖・慈覚大師を祀る伝統的なお祭り。子どもたちの稚児行列や樽神輿、大きな菖蒲綱引きなど、地域の人々と一緒に盛り上がれます。温泉街の雰囲気と一緒に楽しめるのが魅力です。
👒おすすめポイント:
・稚児行列や綱引きで写真映え間違いなし
・地元の特産品を味わえる露店が豊富
・温泉街の散策も一緒に楽しめる
開催日:2025年6月1日(日)
場所:湯村温泉街一帯(新温泉町)
湯村温泉の開祖・慈覚大師を祀る伝統的なお祭り。子どもたちの稚児行列や樽神輿、大きな菖蒲綱引きなど、地域の人々と一緒に盛り上がれます。温泉街の雰囲気と一緒に楽しめるのが魅力です。
👒おすすめポイント:
・稚児行列や綱引きで写真映え間違いなし
・地元の特産品を味わえる露店が豊富
・温泉街の散策も一緒に楽しめる
☂ 雨でも楽しめる!
室内イベント・展示【雨の日OK】

■ 姫路バルウィーク2025|姫路市【☂雨の日OK】
開催日: 6月1日(日)〜7日(土)
場所: 姫路市中心街の飲食店多数
チケットを使って地元の人気店をハシゴできるイベント。
👒おすすめポイント:
雨でも楽しめるグルメイベント
雨の日こそゆったりバル巡り
開催日: 6月1日(日)〜7日(土)
場所: 姫路市中心街の飲食店多数
チケットを使って地元の人気店をハシゴできるイベント。
👒おすすめポイント:
雨でも楽しめるグルメイベント
雨の日こそゆったりバル巡り
■ 第二回 姫路城 奇草天外な植物市|姫路市【☂雨の日OK】
開催日:6月8日(日)
場所:イーグレひめじ
珍しい植物の展示・販売イベント。植物愛好家や家族連れに人気です。
👒おすすめポイント:
- 珍しい植物の展示・販売
- 植物愛好家や家族連れに人気
開催日:6月8日(日)
場所:イーグレひめじ
珍しい植物の展示・販売イベント。植物愛好家や家族連れに人気です。
👒おすすめポイント:
- 珍しい植物の展示・販売
- 植物愛好家や家族連れに人気

■ 昼間の星と太陽の観察会|佐用町【☂雨の日OK】
開催日:2025年6月15日(日)13:30~、15:30~(各回約1時間)
場所:西はりま天文台(兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2)
太陽に最も近いために、日没後すぐに沈んでしまい、望遠鏡での観察が難しい水星を、昼間の観望会で観察します。また、太陽の黒点やプロミネンスなどの観察も行います。
👒おすすめポイント:
昼間に水星を観察できる貴重な機会
専門スタッフによる解説付きで、初心者でも安心
雨天時は、天文台内での映像解説や展示見学が可能
開催日:2025年6月15日(日)13:30~、15:30~(各回約1時間)
場所:西はりま天文台(兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2)
太陽に最も近いために、日没後すぐに沈んでしまい、望遠鏡での観察が難しい水星を、昼間の観望会で観察します。また、太陽の黒点やプロミネンスなどの観察も行います。
👒おすすめポイント:
昼間に水星を観察できる貴重な機会
専門スタッフによる解説付きで、初心者でも安心
雨天時は、天文台内での映像解説や展示見学が可能
■ 髙田賢三展 |姫路市【☂雨の日OK】
開催期間: 開催中〜7月21日(月・祝)
場所: 姫路市立美術館
世界的ファッションデザイナー「KENZO」こと髙田賢三の軌跡をたどる特別展。
👒おすすめポイント:
雨の日でもゆっくり見られる美術展
美術館の赤レンガ建築も素敵
📝 番外編|雨の日にも使える!
常設のおすすめ屋内スポット

■ 姫路科学館(アトムの館)|姫路市【☂雨の日OK】
場所: 姫路市青山
プラネタリウムや科学体験が充実。全天候型の家族向け施設。
👒おすすめポイント:
科学×遊びで親子時間に最適
プラネタリウムは大人にも人気
場所: 姫路市青山
プラネタリウムや科学体験が充実。全天候型の家族向け施設。
👒おすすめポイント:
科学×遊びで親子時間に最適
プラネタリウムは大人にも人気
■ CCパークひめじ|姫路市【☂雨の日OK】
場所: イーグレひめじ1階(姫路城から徒歩5分)
木製遊具やクライミングなど、体を動かして遊べる大型屋内遊戯場。未就学児から大人まで楽しめます。
👒おすすめポイント:
年齢別に分かれたエリアで安心して遊べる
姫路城観光と合わせて立ち寄りやすい立地
場所: イーグレひめじ1階(姫路城から徒歩5分)
木製遊具やクライミングなど、体を動かして遊べる大型屋内遊戯場。未就学児から大人まで楽しめます。
👒おすすめポイント:
年齢別に分かれたエリアで安心して遊べる
姫路城観光と合わせて立ち寄りやすい立地
■ かさいこども広場&パパママオフィス アスも|加西市【☂雨の日OK】
場所: 加西市北条町北条28-1
子どもが遊べるスペースと、保護者が仕事や休憩できるスペースが併設された施設。親子で快適に過ごせます。
👒おすすめポイント:
子どもも大人も快適に過ごせる空間
雨の日のリフレッシュにぴったり
場所: 加西市北条町北条28-1
子どもが遊べるスペースと、保護者が仕事や休憩できるスペースが併設された施設。親子で快適に過ごせます。
👒おすすめポイント:
子どもも大人も快適に過ごせる空間
雨の日のリフレッシュにぴったり
■ Miraie(ミライエ)|西脇市【☂雨の日OK】
場所: 西脇市西脇790-14
多目的ホールや図書館、カフェなどが入った複合施設。イベントも多数開催されています。
👒おすすめポイント:
雨の日でも楽しめる多彩な施設が集結
カフェでのんびり過ごすのもおすすめ
場所: 西脇市西脇790-14
多目的ホールや図書館、カフェなどが入った複合施設。イベントも多数開催されています。
👒おすすめポイント:
雨の日でも楽しめる多彩な施設が集結
カフェでのんびり過ごすのもおすすめ
☀ 晴れの日も雨の日も、“6月の今”を楽しもう!
6月は「雨だから・・・」とお出かけを諦めてしまいがちですよね。でも、イベントも季節の花も、6月にしか楽しめないものも沢山あります!
晴れた日は自然の中へ、雨の日は感性を育む室内イベントへ。 その日の天気に合わせて、無理なく楽しむのが姫路・西播磨の“お出かけ上手”のコツですよ♪