【 暮らし×インテリア 】 マンション暮らしをもっと楽しく!インテリアで変わる日常|姫路・広畑の住みやすさも

2025.09.28 17:00 - コメント - By 斉藤 あかり

更新通知ON!

子育ても落ち着き、これからは夫婦ふたりでゆったりとした時間を大切にしたい。
そんなセカンドライフにちょうどいいのが、“広すぎない心地よさ”をもつ中古マンションです。

南向きのリビングで過ごす朝、趣味や旅行を楽しむ休日。
日常を心地よく彩るために、今回は姫路市広畑区のマンションを舞台に、暮らしを豊かにするインテリアや家具の工夫をご紹介します。

セカンドライフを楽しむための暮らしと家具のアイデア

 明るいリビングで毎日を健やかに  

南向きのリビングは自然光がたっぷり入り、心も明るく。
夫婦でゆったり朝食を囲んだり、午後にテレビを観ながらお茶を飲んだり──。
一日のリズムを大切にできる空間です。

家具とインテリアの工夫

  • 大きなダイニングセットではなく、二人でちょうどよいサイズのテーブルを

  • 木目の家具や淡い色合いのソファで落ち着きを演出

  • 壁際に本棚を置いて、趣味の読書や旅行ガイドを並べて“夫婦の時間を育てるコーナー”に


 和室を“癒やしと交流の空間”に  

畳の香りが心地よい和室は、昼寝や読書のほか、孫が遊びに来たときのプレイルームや、気軽な来客スペースとしても重宝します。
使い方の幅が広いからこそ、セカンドライフを支える“柔らかい居場所”になります。

家具とインテリアの工夫

  • 座椅子やローテーブルを置いて“お茶の間”風に整える

  • 押し入れを活用して来客用の布団や孫のおもちゃをすっきり収納

  • 和紙の照明や障子風の間仕切りで、目にもやさしい空間に

 片づけや掃除もラクに、快適な住まい

戸建てのように庭の手入れや広すぎる部屋に気を使う必要がないコンパクトさ。
マンションだからこそ、暮らしの維持がラクで安心です。

家具とインテリアの工夫

  • 家具は重厚なものを減らし、動きやすさを重視

  • お掃除ロボットが通れるシンプルなレイアウトに

  • 季節ごとにクッションやタペストリーを変えて“模様替え”を楽しむ

マンションで楽しみたいインテリアアレンジ

戸建てに比べてコンパクトだからこそ、マンション暮らしでは家具やインテリアの工夫が映えます。セカンドライフを豊かにする“プラスαのアレンジ”を楽しんでみませんか。

 壁面を活用したディスプレイ

旅行で撮った写真やお気に入りの絵を飾れば、毎日が思い出に彩られるギャラリー空間に。

 バルコニーを“もうひとつのリビング”に

小さなテーブルとチェアを置けば、朝のコーヒーや夕暮れの晩酌を楽しむ特別な場所に。

 照明で雰囲気を変える

スタンドライトや間接照明を取り入れると、夜は落ち着いた大人の時間を演出。

夫婦ふたりの暮らしを支える広畑のまち

 安心感のある生活環境  

徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、郵便局が揃っていて、日常の買い物や用事を近場で済ませられます。車を頻繁に使わなくても快適に暮らせるのは大きな魅力です。

 医療施設が近くにある安心

病院やクリニックも周辺に整っており、体調に不安があるときもすぐに相談できる環境。健康面でも安心して暮らせる立地です。

 姫路中心部へのアクセスも良好

広畑から姫路中心部や網干方面へのアクセスもスムーズ。買い物や外食、趣味のお出かけにも便利です。

まとめ|広畑で実現する「セカンドライフ×インテリア暮らし」

セカンドライフに必要なのは、背伸びをしない“ちょうどいい暮らし”。家具を工夫して心地よい空間を整え、趣味や夫婦ふたりの時間を大切にすることで、毎日がより豊かで安心できるものになります。
そして姫路市広畑エリアは、買い物や医療施設も整い、安心して暮らせる住環境がそろった場所。
実際に、今回ご紹介したような中古マンションも販売されています。実際に、今回ご紹介したような中古マンションも販売されています。

​\\今回ご紹介したような“季節の暮らしの工夫”を、次回もお届けします//

💡 この記事の他にも「季節の暮らしの工夫」や「姫路・西播磨のイベント情報」を、週に1度メールでお届けしています。

※ニックネームとアドレスだけで簡単に登録!いつでも解除できます!

🔍 関連記事もチェック!  

斉藤 あかり

斉藤 あかり

共有する -