淡路島春ドライブの魅力とは?季節限定の楽しみ方
淡路島は、春になると島全体が花に包まれる美しい季節。
菜の花・桜・チューリップなどが次々に咲き誇り、まるで花の楽園!
わんこと一緒に外を歩いても快適で、ドッグランやテラス席のあるお店も増えています。
1|出発:姫路駅からスタート!
まずは姫路駅周辺から車で出発。
姫路バイパス→第二神明道路→神戸淡路鳴門自動車道を使って、淡路サービスエリア(淡路SA)を目指します。
※高速利用で渋滞なしの場合

2|淡路サービスエリア(淡路SA)
明石海峡大橋を渡った先にある絶景スポット!
パーキングとは思えない広さの展望台・レストラン・ドッグラン付きの施設です。
明石海峡をバックに記念撮影ができる絶景ポイント
無料のドッグランで、わんこものびのび
ペット専用ごみ箱&水飲み場あり
愛犬と一緒に観覧車へ乗車可能
🐾 わんこOK情報:ドッグラン利用可、外の芝生もお散歩OK!
🕒 滞在目安:30~40分
🚗 次の目的地まで:約30分(約30km)

↑愛犬くん、初観覧車に少しビビる笑
3|あわじ花さじき(花の名所)

春は菜の花やビオラが広がる、まさに花のじゅうたん!
標高298mの高原地帯にあるので、景色も気持ちよく、写真映え抜群です。
リードをつければペット同伴OK!
入園無料もうれしいポイント
売店で地元野菜やおみやげも買える
🐾 わんこOK情報:芝生&花畑の小道を散策OK!インスタスポットも多数
🕒 滞在目安:30~60分
🚗 次の目的地まで:約15分(約10km)4|ミエレ(海辺のカフェランチ)

海がすぐ目の前に広がるおしゃれなカフェ。
淡路島の野菜や魚介を使ったランチが人気で、テラス席はペット同伴OK!
海を眺めながら食べる“淡路島タコライス”は絶品
店内の雰囲気もおしゃれで女子旅にも◎
土日は混みやすいので、早めの訪問がおすすめ
🐾 わんこOK情報:テラス席で一緒にランチOK!水のサービスあり
🕒 滞在目安:60分(ランチ+休憩)
🚗 次の目的地まで:約10分(約7km)5|のじまスコーラ(おみやげ&お散歩)

元小学校をリノベしたおしゃれな複合施設。
ベーカリー・カフェ・地元の特産品ショップなどが揃い、おみやげ選びにも最適。
ペット同伴OKのテラス席あり
敷地内の小道で軽いお散歩も楽しめます
かわいいアルパカやヤギがいる「のじま動物園」も人気(※ペットは入場NG)
🐾 わんこOK情報:屋外スペース・カフェテラス席OK!
🕒 滞在目安:30〜45分
🚗 次の目的地まで:約30分(約25km)6|道の駅うずしお(絶景&名物グルメ)

ドライブの締めくくりは、鳴門海峡を一望できる道の駅うずしおへ。
「淡路島バーガー」や“玉ねぎキャッチャー”など、遊び心あるスポットです。
テラス席はペットOK
鳴門の渦潮が見える展望台はまさに絶景
淡路島名物グルメが揃ったフードコーナーも充実
🐾 わんこOK情報:外の休憩スペース・展望広場OK
🕒 滞在目安:30〜40分
🚗 姫路駅までの帰路:約1時間30分(約90km)お帰りなさい!
= まとめ =
姫路から日帰りOK!春の淡路島ドライブは、わんこと一緒に楽しもう
明石海峡を望むドッグラン・花咲く丘でのお散歩・海の見えるカフェランチ
地元野菜&おみやげ探し・ドライブの締めくくりに絶景道の駅で一息
👇このリンクをクリックすると、全行程をGoogleマップ上で表示できます!
🔗 姫路駅発|淡路島わんこOK日帰りドライブルート(Googleマップ)
📍 立ち寄りスポット順
姫路駅(出発)
淡路サービスエリア(下り)|ドッグラン&絶景SA
あわじ花さじき|春の花畑とわんこ散歩
ミエレ(Miele)|海辺のカフェランチ
のじまスコーラ|リノベ複合施設&テラスカフェ
道の駅うずしお|淡路島バーガー&絶景展望
姫路駅(帰路)
2025年の春、愛犬と一緒に心ときめく淡路島ドライブに出かけてみませんか?