「不動産相続の相談窓口」の出店報告 @姫路駅中央地下通路

2024.11.08 18:00 - コメント - By 斉藤 あかり

皆さま、こんにちは!

先日、姫路駅中央地下通路にて「不動産相続の相談窓口」のPR活動をさせていただきました!
こちらの場所では初めての告知出店となりましたが、多くのお客様に興味を持っていただくことができたと感じております😊

「不動産相続の相談窓口」って?

「不動産相続の相談窓口」は、不動産のプロによる相続サポートの全国ネットワークです。

旭パワーマネジメントは、姫路で唯一の「不動産相続の相談窓口」加盟店として、

相続に関するあらゆるご相談を承っております。


家計資産のおよそ7割は不動産資産。資産を引き継ぐ相続において、

不動産の扱いを避けて通ることはできません。


しかし、不動産の扱いは難しい。その理由は大きく以下の2つがあります。



不動産はその価値がわかりにくいか土地としての評価は高いが、家を建てるには不向き...など 不動産の価値はその相続上の評価と一致しないことがよくあります。


不動産は分けにくいから。たとえば、相続人3人で、遺された田舎の実家を分けられるでしょうか。現金資産とは違って分けにくいのも不動産の特徴のひとつです。


「不動産相続の相談窓口」では、価値がわかりにくく、専門的な知識も必要な不動産の相続を、経験を積んだ"不動産のプロ"がサポートします。



ご相談いただける内容

相続に関するあらゆるご相談を承っております。例えば、次のような内容でお悩みの方におすすめです。


  • 相続の手続きを何から始めたら良いかわからない
  • 遺産分割について家族と意見が合わない場合の対処法
  • 相続税が心配で、将来に備えた対策を知りたい
  • 遺言書を作成する際のポイントや注意点
  • 不動産の相続や売却に関するお悩み



初めて相続の話題に直面する方にとって、何から手をつけるべきか迷われることも多いと思います。

そこで、私たちが丁寧にヒアリングを行い、今後の流れや手続きについて分かりやすくご説明します。


また、ご自身の状況に応じた最適なアドバイスをご提供します。

窓口でのご相談は無料

ご相談は、すべて無料で対応しております。相続問題は家族の未来にも影響する重要な問題ですので、早めにご相談いただくことで、余裕を持った準備や対策が可能になります。

ご来場いただいたお客様からの声

実際にご相談いただいた方からは、


★「相続に対する不安が軽くなった

★「早めに対策を講じられて安心した


というお声をいただいております。


家族や親族が関わる繊細な問題だからこそ、専門家に相談することで冷静に対処できるのがポイントです。

【次回出店のお知らせ】


次回の姫路駅中央地下通路への「不動産相続の相談窓口」を出店予定をお知らせいたします。


当日は、ガラガラ抽選会も同時に開催する予定です!

もちろん景品もご用意させていただきますので、お出掛けのついでやお仕事の合間にぜひお立ち寄りください。


相談窓口も開設しておりますので、相続に関するお悩みや不安のご相談も可能です。


📅 日程: 12月10日(火)
📍 場所: 姫路駅中央地下通路


相続に関する悩みや問題は、複雑で専門的な知識が必要です。この相談窓口では、特に以下のような内容に対応いたします。

初めての方でも、具体的な手続きや流れをわかりやすくご説明いたしますので、安心してご相談ください。


相続は、誰にとっても避けて通れない問題ですが、事前に適切な対策を講じることでスムーズに進めることができます。


今回の相談窓口では、実際のケースに基づいた具体的なアドバイスを提供し、今後の見通しを立てやすくします。


相談は無料で、予約なしでも対応しております。相続の準備やお悩みをお持ちの方は、この機会にぜひご利用ください。


皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

他の記事を見る
斉藤 あかり

斉藤 あかり

共有する -