ひとり時間の楽しみ方完全ガイド|お家ヨガ&簡単ハンドメイドで心と体をリフレッシュ! 

2025.03.12 19:30 - コメント - By 斉藤 あかり

みなさんこんにちは。斉藤です。

ひとり時間、「何をしよう?」と悩んでいませんか?
自宅で過ごす時間が増えたり、急に予定がなくなったりした時に「ひとり時間の楽しみ方」 を知っておくと、毎日がもっと充実します。

今回は、お家で手軽にできるヨガ簡単に始められるハンドメイド を中心に、「ひとり時間の過ごし方」 をご紹介します!
主婦の方や仕事で忙しい方でも、無理なく楽しめるアイデアばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

 ひとり時間を楽しむために

ひとり時間を充実させるためには、次の3つを意識すると◎

目的を決める …「リラックスしたい」「新しい趣味を見つけたい」など、時間の使い方を考える
好きなことを優先 …家族や仕事のことを気にせず、自分のやりたいことを最優先
環境を整える …お気に入りの空間を作ることで、より充実したひとり時間に

ひとりヨガでリラックス&リフレッシュ  

ひとりヨガ(お家ヨガ)の魅力とは?  

ヨガは、心と体を整えるのに最適なひとり時間の過ごし方。自宅でできるので、手軽に始められます。


🧘‍♀️ お家ヨガのメリット

ストレス解消 … ゆったりとした呼吸で自律神経を整える
運動不足解消 … 筋肉を伸ばし、血流を促進
姿勢改善 … 凝り固まった体をほぐして美姿勢に

初心者でもできる!簡単ひとりヨガポーズ  

「チャイルドポーズ」 

リラックスしたいとき におすすめ!

・正座の姿勢から上半身を前に倒し、腕を伸ばす
・おでこを床につけ、深呼吸


→ 疲れた心と体をリセットできるポーズ!


「キャット&カウポーズ」  

朝のひとり時間に!

・四つん這いになり、背中を丸めたり反らしたりする

朝の目覚めにぴったり!
背中をほぐしながら体を目覚めさせる

「仰向けの合せきのポーズ」  

寝る前におすすめ

・仰向けに寝て、足の裏を合わせ、膝を外に開く


股関節をゆるめ、深いリラックス状態へ


お家ヨガをもっと楽しむアイテム  

🌟 おすすめグッズ  

ヨガマット(厚みがあって滑りにくいものが◎)

アロマオイル(ラベンダーやベルガモットでリラックス効果UP) 

キャンドルやヒーリング音楽(雰囲気作りに)

ハンドメイドでひとり時間を楽しむ  

ハンドメイドの魅力とは?  

手を動かしてものづくりをする時間は、「無心になれる」「達成感を得られる」「ストレス解消になる」 というメリットがあります。

🎨 ハンドメイドのメリット
リラックス効果 … 作業に集中することで気分転換
達成感を味わえる … 完成したときの喜びが大きい
オリジナル作品が作れる … 自分だけのアイテムを作れる

初心者でもOK!簡単ハンドメイド4選  

🧶編み物(かぎ針・棒針編み)   

【初心者向けアイテム】
✔ マフラー・帽子(冬にぴったり!)
✔ コースター(短時間で作れるので初心者向け)
✔ バッグやポーチ(シンプルなデザインでおしゃれ)

→ 編み物は「無心になれる」ので、ストレス解消にも◎

【 かぎ針編みの基本(初心者向け)】

🛠 必要な材料
✔ かぎ針(初めてなら 6~8号が使いやすい)
✔ 並太毛糸(アクリル・ウールなど、扱いやすいもの)
✔ ハサミ(毛糸を切る用)
✔ とじ針(糸始末に使う)


おすすめYouTube

kotakana【編み物】ことかなさん


kotakanaさんの作品は、シックで大人女子が好きなスタイル。動画は、編み方をゆっくり解説してくれるので分かりやすい! 初心者でもすぐに挑戦できます。実際にことかなさんの作品や、専用キットを購入することもできますのでぜひチェックしてみて下さいね♪

🪡  パンチニードルでふわふわアート作り  

【材料】
✔ パンチニードル針
✔ 刺繍用の布(専用布がおすすめ)
✔ パンチニードル針の太さに合わせた刺繡糸や毛糸(さまざまな糸を使うことでで色んな作品が作れます。〉

【作り方】
① 布を刺繍枠にセット
② デザインを決めて下書き
③ パンチニードルで毛糸を刺していく

→ クッションカバーやミニタペストリーを作れば、おしゃれなインテリアに!


おすすめYouTube

ムムフム パンチニードル / mmfum punch needleさん


SNSも、作品がたくさんで癒されますのでぜひチェックして下さい!ムムフムさんの作品は、とても可愛くて癒されます!作り方も丁寧に解説してくれているので、 初心者でもすぐに挑戦できます。書籍も出版予定の今注目の作家さんです!


📱ムムフムさんInstagram

📖 書籍4/22発売予定

 「はじめてでも「かわいい」がつくれる!もふもふパンチニードル」

      ▶︎Amazonの予約ページ


🕯 アロマキャンドル作り(癒し効果バツグン!)  

【材料】
✔ ソイワックス(またはパラフィンワックス)
✔ お好みのアロマオイル(ラベンダー・オレンジなど)
✔ 容器(耐熱グラスや小さな瓶)
✔ キャンドル芯

【作り方】
① ワックスを湯煎で溶かす
② アロマオイルを加える
③ 容器に注ぎ、キャンドル芯を固定
④ 固まるまで待つ

→ 火を灯せば、ひとり時間がさらに癒しのひとときに!

💎  レジンアクセサリー作り(簡単&オシャレ!)  

【材料】
✔ UVレジン液
✔ シリコンモールド(好きな形を選んで)
✔ ラメやドライフラワー

【作り方】
① モールドにレジン液を流し込む
② ラメやドライフラワーを入れる
③ UVライトで硬化

→ ピアスやネックレスにアレンジして楽しめる!

まとめ|ひとり時間をもっと楽しく!  

ひとり時間は、「自分を大切にする時間」。ヨガでリラックス&リフレッシュしたり、ハンドメイドで創作を楽しみ、達成感を味わう

あなたも、お家ヨガや簡単ハンドメイドでひとり時間をもっと楽しんでみませんか?

斉藤 あかり

斉藤 あかり

共有する -